2016年3月14日月曜日

ひなまつり会(*^_^*)

 
3月3日
ひなまつり会
 
 
この日
 
保育園は桃色一色に包まれました
(*^_^*)
 
 
子ども達が作った
 
雛人形を飾りました!
 
どのクラスも、個性的で
 
とっても上手(^-^)
  
 
ひなまつり会は
 
いつもの行事と違って
 
あれを食べて・・・(笑)
あれを飲んで・・・(笑)
 
なので、机が出ています(^_-)-☆
 
 
ひなまつり会では、ふみ先生が
 
『ひなまつり』についての話を
 
教えてくれました!
 
 
雛人形を飾るだけでなく
 
『流し雛』という雛人形もあるという事も
 
学びました。
 
災いや、悪などを流し雛に移して
 
自分の代わりに、川に流すといった
 
行事だという事を知りました。
 
 
にじ組さんも、ほし組さんも
 
真剣にお話を聞いていました!
 
 
そら組さんには少し難しい
 
お話だったけど
 
担任のふみ先生のお話を
 
よ~く聞いていました!
 
 
 
 
その頃・・・
 
子ども達が楽しみにしている
 
【ひなあられ】の準備が始まっていました
\(^o^)/
 
淡い色のひなあられ♪
 
とってもカワイイですよね~
 
 
そして
 
試食開始(#^.^#)
 
 
ひなあられって
 
甘くておいしいね♪

 
ひなあられの色にも意味があるんだよ~
 
〇白・・・冬
〇緑・・・春
〇赤・・・夏
〇黄・・・秋
 
四季を表しているそうです!
 
※ひなあられについては諸説があります。
 
 
 子ども達の大好きな
 
カルピスも登場☆
  
 
カルピスも甘くて
 
自然に笑顔になれる!
 
そんな味がしますよね~
 
 
ひなあられを食べながら
 
カルピスを飲む☆
 
ひなまつり会は、お茶会になっていました
(笑)
 
 
みんなでお茶会♪
 
楽しいね\(^o^)/

 
そら組さんも少しだけ試食(●^o^●)
 
 
お茶会終了後は
 
子ども達の作品の前で
 
記念撮影
 
そら組さん
↓ ↓ 
 
ほし組さん
↓ ↓ 
 
にじ組さん
↓ ↓
 
女の子の日なので
 
女子だけで記念撮影もしました♪
 
とってもカワイイ、良い笑顔(#^.^#)
 
 
 
 
あれ・・・
 
男の子も・・・
 
女の子のみの撮影だったのですが、
 
「とりたいよ~」との男の子の意見に
 
急遽、男の子も記念撮影(^_-)-☆
 
 
 
みんなで楽しいお祝いが出来ました!!
 


ひなまつり会が終わると・・・
 
いい匂い(*^_^*)
 
給食の時間です!
 
もちろん!
 
☆ひなまつり特別メニュー☆ 
 
 
そら組さんの様子

 
小さなお口を
 
大きく開けて
 
モリモリ食べていました!
 
 
そら組さんの食べっぷり
 
気持ちがいいね~
 
 
 
 にじ組さんの様子
 
 
みんな
 
美味しい顔をしてくれました!

 
にじ組さんは
 
保育園での行事も残りわずかとなってきましたね
(>_<)
 
保育園の給食の味を忘れないように
 
たくさん食べてね♪
 
 
ほし組さんの様子
 
 
行事食の時に使用する
 
ワンプレートのお皿
 
果物も一緒にのっているので
 
少し前までは
 
最初に、果物をパクパク・・・
 
ご飯を食べ終えると
 
「デザートは・・・(?_?)」といった表情を
 
していましたが・・・
 
 
今では
 
果物は最後に食べる!という事が
 
分かってきたのか
 
み~んな最後まで
 
イチゴがお皿にのっていました!
 
 
 ほし組さんでは
 
パリパリ餃子が大人気でした☆
 
 
 
 
 こちらは、午後のおやつの
 
『3色ロールケーキ』
 
ひなあられと同じように
 
淡くて
 
綺麗な色のロールケーキでした!
 
 
 
この日のおやつでは
 
「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」と
 
ひなまつりの歌が聞こえてきました♪
 
いつもは食べている時に歌わないように
 
お話をしていますが、この日は特別☆
 
思わず、歌をうたってしまうなんて
 
楽しいひなまつりなったようですね!
 
 
「おいしいですか~??」 
 
 
「おいひ~」
 
お口の中をいっぱいにさせながらも
 
答えてくれました\(^o^)/
 
 
 
そら組さんにも食べやすく
 
生クリームをたくさん
 
口の周りに付けて
 
食べていました!
 
 
おかわりは、あっという間に
 
売り切れ(*^_^*)

 
給食の先生~
 
美味しかったからまた作ってね☆
 
 
3月3日ひなまつり会
 
とっても素敵な会となりました☆
 
 
 
 
H27年度の行事も、
 
残すところあとわずかとなりました
(>_<)
 
夢未来二俣川園で良かった☆と
 
思ってもらえるように残りの
 
行事も楽しんで、そして
 
たくさんの思い出を作っていきたいと
 
思います!
 
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿