2013年9月24日火曜日

にじぐみクッキング~おはぎ作り~

今日は楽しみにしていた
クッキング♪
20日がお彼岸だったため、
おはぎ作りに挑戦しました!


給食室の先生から
おはぎ作りのお話です。

しっかりお話をきいていて
お兄ちゃん・お姉ちゃんになりました!
まずは恒例のお味見から❤

こちらは「もち米です」
炊きたてのもち米の味は
どうだったかな?





ん?ん?ん?
よく噛むとなんかお餅みたい…?

次はめん棒をつかって
もち米をつきます。
給食の先生に半つぶしにしてもらって
今度はにじ組さんの出番!!



「もちつきペッタンこ~♪」
ちょっとした餅つき大会です(^-^)

ボールを持っている子
めん棒でお餅をつく子
順番するのも上手です。

できたもち米を
ラップに包みます。


丸めたあんこをスプーンで
のばし…

そこにご飯をのせて
またまた、ラップでまるめて~

出来上がりっ\(^o^)/

きな粉おはぎは

お皿の中で
ご飯をコロコロ。
どんどんきな粉がついてきて
美味しそう!

じゃじゃじゃーん♪
こんな美味しそうな
おはぎができました!!

お彼岸にはおはぎやぼた餅を
供える習慣があります。
小豆の赤色には
災難から身を守る効果があると言われ
邪気を払うということから
先祖の供養と結びついたと
言われています。

子どもたちには
まだまだ難しい
お話かもしれませんが、
日本ならではの伝統・風習
季節など感じ、大切にしていって
欲しいですね(^u^)



















0 件のコメント:

コメントを投稿