6月に入り、
関東も梅雨入りしましたね。
毎日ジメジメと嫌な季節ですが、
この季節ならではの、
ミニクッキングが今年もやってきました。
それは・・・
❝梅ジュース作り❞
これは毎年、
♬夏もみんな元気にのりきろう~(^^♪
と、にじぐみさんが作ってくれる
魔法のジュースなのです。
梅には、クエン酸が豊富に含まれており、
このクエン酸は疲労回復や
血液をさらさらにする効果があると
言われています。
したがって、
梅ジュースは夏バテ防止に最適!!
ヽ(^。^)ノ
そんな素晴らしいジュースを作るのが、
この時期のにじぐみさんの担当。
二俣川園みんなの為に、
一生懸命に作ってくれました。
先ずは、
ゆう子先生から、
梅をもらって梅の観察
どんな香りがするかなー
梅の観察が終わったら、
今度はジュース作りの始まり。
最初に、
楊枝を使って、
梅のへたをとっていきます。
梅のへたをとっていきます。
なかなか細かい作業・・・
そして、初めて使う楊枝・・・
楊枝の使い方もきちんと教わって、
慎重に作業開始
みんな、無心でへたとりに集中・・・
真剣な顔つきでしょ
ちょっと難しい時は、
せんせいと一緒に
こちらは・・・
せんせい楊枝が刺さっちゃったー
へたを無心でとるあまりに、
ちょっと深くまで楊枝が入っちゃいました
(;^ω^)
こちらは、
良ーく狙いをさだめて・・・
いざ!
楊枝をプスリッ!!
ひじの角度がいい感じですねー(笑)
今回は約2㎏の梅をジュースにします
へた取りをしました
みんな集中してとっても上手
そして
へた取り終了~~
おいしそうだねー
(#^.^#)
へた取りが終わったら、
お友だちと順番こに
梅はやさしく両手でもって
ジュースを作る大切な梅
みんなとても丁寧
私は一粒一粒
愛情込めて洗ってます(笑)
今回のミニクッキングは、
手作りジュースとあって、
やる気と、丁寧差が
いつも以上にあるような・・・
(*^^*) (笑)
梅ジュースの下準備完了!!
こんなにいっぱいあったんですよ
さぁー今度は仕上げ!!
の前に・・・
ちょっと氷砂糖を味見(^_-)
いつもと違う砂糖に
不思議そうなにじぐみさんでしたが、
食べてみると・・・
甘くて美味しい~
砂糖にも色々な種類があるんだね
新たな発見
味見の後は、
梅と氷砂糖を交互に
瓶の中に入れていきます
そーっといれるよ
あっ
こぼれちゃった!
(>_<)
大丈夫
予備があるから、
それをいれようね
瓶いっぱいになってきました
こぼれないように
慎重に手をそえて・・・
あっ
一粒おちちゃった
最後のお友だちも氷砂糖を入れて
完了!!
こんなに瓶いっぱいになりました
早く飲みたい・・・
つい瓶を見つめちゃう・・・
つい瓶を見つめちゃう・・・
まだまだ
最後に仕上げがありますよ
(^_-)
最後にゆう子先生が入れた物は・・・
お酢
今回なんとお酢も
味見しちゃいました
お皿に入れたお酢を指でペロリ
・・・
お味は?
この顔を見れば想像できますね
(笑)
こちらが完成した梅ジュース
↓
梅ジュースを作ってから、
毎日展示食の横に
置かせてもらっているジュース。
日々の梅ジュースの変化と、
早く飲める日を楽しみにしている
にじぐみさんです。
そしてこちらが、
梅ジュース担当の
にじぐみさんが行っている
毎日のお仕事
梅ジュースをゴロゴロと転がし、
中のエキスと氷砂糖を
よくかき混ぜています
お友だちとペアーになって、
ゴロゴロ
最後は
早く飲めるようになーれ☆彡
の呪文
にじぐみさんの
愛情いっぱいの梅ジュース。
完成を楽しみにしていてくださいね!
(^_-)-☆
こちらが3日後のジュースです
あんなにいっぱいあった梅が、
半分になってしまいました。
出来上がった際には、
保護者の皆様にも、
是非試飲して頂こうと思っていますので、
保護者の皆様も、
楽しみに待っていてくださいね
栄養士 ゆう子先生
0 件のコメント:
コメントを投稿