2015年5月8日金曜日

5月5日 ~こどもの日~





春のながーいお休み
ゴールデンウィーク。
 
そして
5月5日は
「こどもの日」でした
 
皆様はどうお過ごしでしたか?
 
 
 
 
「こどもの日」とは
 
お隣の中国で5月5日に病気や
悪い事が起こらないようにお祈りする
“厄払い”という行事から
始まったものだそうです
 
それが日本に伝わり
お侍さんの時代になって
お侍さん(武士)になる男の子に
悪い事が起こらないように、
そして強くたくましく成長してほしい
という気持ちを込めてお祈りする日に
なっていったと言われています
 
それからもっと時期がたって、
今では男の子や女の子というのも
関係なく子ども全員が元気に幸せに
育ってほしいっていう願いを込めて
「こどもの日」
になったそうです。
 
 
“こいのぼり” には
自分の家に男の子が生まれたら、
天の神様に「どうかこの子を
大切に守ってあげてください」
とお伝えするために、ここに
その子(あなた)がいる目印になっているのが
“こいのぼり”
なんだそうです
 
 
“こいのぼり”は鯉が滝を登る様を表現していて、
立身出世の願いを込めて広まった
風習だそうです
 
 
“五月人形”を飾るのは?
 
昔お侍さんが戦いに行く前に、近くの神社に
無事に帰ってこれますように
と兜や鎧をお供えしていたそうです
今では子どもの無事を願って
こどもの日にはお家の中に小さな鎧兜を
飾るようになったそうです
 
何気なく過ごしている
「こどもの日」にも、
一つ一つきちんと
意味があるんですね
 
 
そんな「こどもの日」ではありますが
保育園では5月1日に
「こどもの日」を皆で楽しみました
 
 
朝の会で、れいこ先生が
「くーすけのこいのぼり」
という紙芝居を読んでくれました
 
 
くまの子くーすけが
お母さんと散歩していると
色々な動物の家に色々なこいのぼりが
およいでいました
 
リスさんの家には
小さいリスさん用のこいのぼり
うさぎさんの家には
うさぎさん用の人参のこいのぼり
 
 
くーすけが「いいなぁー」とポツリと言うと
お母さんが、「くーすけのもあるわよ」
と、お父さんとお母さんが作った
くーすけ用のこいのぼりを
プレゼントしてくれる
そんな物語でした
 
 
みんなこいのぼりが大好き
紙芝居に夢中です
 
 
保育園にも皆が作った
各々のこいのぼりが元気に
およいでいるよね!!
 
 
そして
「こどもの日」の由来や
こいのぼり、兜を飾る意味を
教えてくれました
 
 
この兜は
給食の先生から
皆に元気に大きく育ってね!
という願いを込めて
プレゼント
 
 
 
皆で
はい!チーズ!!
 
 
にじぐみさんは
自分で飾り付けをしました
その様子は
このブログの最後で・・・
 
 
 
 
 朝の会も終わり
皆がお散歩に行っている間、
給食室では何やら大忙し(^_^;)
 
そうです
今日は皆の大好きな
“アンパンマンランチ”
なんです
 
 
 
<今日のメニュー>
〇アンパンマンライス
〇かぶとサモサ
〇春野菜のスープ
〇キャベツのサラダ
〇グレープフルーツ
 
 
「アンパンマンだぁ~」
(^^)/
 
「アンパンマンが
かぶとをかぶってる~」
(*^_^*)
 
子ども達は大騒ぎです
 
 
そしてやっぱり気になる
かぶとサモサ
皆一番最初に食べてました
 

 
大きいお口で
ガブリッ
 
 
 
かぶとサモサって何?
という方にちょっと説明
 
カレー味のコロッケの中身を
春巻きの皮で包み
かぶと型に折り、
油で揚げたものです。
 
パリパリで
カレー味がとても美味しい料理です
 
アンパンマンは
どこから食べようかなぁ~
 
 
アンパンマンは
ほっぺが人気
 
 
にじぐみさんも
やっぱりサモサが一番人気
 
 
アンパンマンを食べて
あ~んパ~ンチ
 
 
 
「アンパンマンを食べてつよくなるぞ~」
 
みんな、アンパンマンになるために
給食をモリモリ食べていました
 
 
 
今日は一日「こどもの日」メニュー
 
おやつはこいのぼりサンド
 
 
おかわりも
こいのぼりがいっぱい
 

両手に持って
いただきま~す
 
 
私はうろこから
いただきま~す
 
 
口の周りが
生クリームだらけ
 
でもそんなのきにしな~い
だって美味しいんだなもん(#^.^#)
 
 
にじぐみさんも
「いただきます」
 
 
こっちにもいました
 
ぼくは目から
いただきます
目の次はうろこ(^^)v
 
 
器用にめやうろこを
とって食べています
 
 
そらぐみさんのお友達も
おやつタイム
 
まだおやつは食べられないけど、
大好きなミルクをいただきます
 
 
ミルクを飲んでる時間が
一番しあわせ~♡
って言ってるような
ホットするひとこまですね(^_-)-☆
 
 
 
≪にじぐみ兜製作≫
 
はるな先生の説明を
よく聞いて、かぶとに
折り紙を貼っていきます
 
折り紙には裏表があるから
きちんと見て貼ってねー
 
 
 
小さく切った折り紙を
一枚一枚上手に貼っていきます
 
 
こっちが表かな?
 
 
 
色のある方が表だから
ひっくり返して
 
 
ペタリ
 
 
みんな真剣な顔
 
自分だけの素敵なかぶとを
作るのに夢中です
 

だんだん折り紙が貼れてきたよ
キラキラきれいなかぶとが
出来上がってきました 
 


 
先生できた~
 
かっこいいでしょ~

 
 

みんなとっても素敵な兜ができました
 
各々の兜とこいのぼり
 
二俣川園の子ども達が
これからも大きく、
そして強く育っていきますように
 
そんな気持ちを込めて
すごした一日でした
 
栄養士 ゆうこ先生
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿